忍者ブログ
不定期更新中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生まれた時から兵庫県に住んでいる私ながら。

今年初めて、ルミナリエを観ました!



ルミナリエを「観に行った」のではないのが、ポイント。

お出掛けついでに目に入った感じです←




生憎の雨という天候でしたが。

イルミネーションはとても綺麗でした。


電灯を観に来たのか!!
人を観に来たのか!!!


・・・皆がそういう感想を持つのは、納得かもしれないw

そんなことをひっそり思ったりもしましたヨ。
PR
日曜日に、ちょっと出張で、某大学に行ってきました。

学校の行っている活動についての発表、ということで。

校長先生・教頭先生を含めた職員、生徒、地域の方約50名でGO!!!


生徒は、とても立派に発表してくれました。




帰りに撮った一枚。

行きは全力で雪が降っていたのですが。

帰りはとても綺麗な空が広がっていました。


大学にローソン入ってるのが羨ましかったよ!笑
3連休前の木曜の夜、職場の飲み会がありました。

1次会→飲み屋にて、皆でドンチャン
2次会→店を変え、若者中心に幅広い年齢層でドンチャン
3次会→スナックでワイワイ
4次会→カレーうどんうまうま
5次会→朝までカラオケで時間潰し

要は朝まで飲んでました、という感じ。

楽しかったよ、眠かったけどw


ちなみに、その次の日も、日付変わるあたりまで飲んでましたw

こちらは私はシラフでしたが・・・よーけ騒いだ!


そんな感じで、財布の中身がものごっつい貧相になってるww





そんな中、綺麗な朝焼けを見ましたよ、という。

ただそれだけの話です。
現在顧問をしている家庭科部で、1年生が編み物ブーム、ということで。

私も便乗してみることにしました。




とりあえず100均で毛糸購入。

購入時、財布の残りが1000円切ってたとか、内緒。
社会人にあるまじき財布の中身・・・。


最近の100均は、可愛くて割と質の良い毛糸も沢山置いているんですね。


私が選んだのは、シック&ベーッシックを謳い文句とした杢調の毛糸。

抹茶色といいますか、カーキ色といいますか、そんな感じ。


私、赤の次にカーキ色が好きなんですけど。

生徒からは、

「青海苔みたい」
「とろろ昆布みたい」
「おっさん臭い」
「可愛くない」

と、すっごく不評でした。




木曜日の夕方に編み始めたんですけど・・・

生徒のフォローをしながらだと、学校では2段くらいしか編めず。

家で黙々とやっていたら、土曜日の昼には1玉編みあがっていましたw

これ、丸1日あれば編めるんじゃね?www


1目ゴム編みですが、割と綺麗に編めていて満足です。


完成まで無理しない程度に頑張ってみます(笑)



職員室から撮ってみた。

それだけ!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有常紫音
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]