不定期更新中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巷でGWと呼ばれている期間、一応公務員の私もお休みをいただきました!
通算7日中、4日部活あったけどな!!!笑
その中の一日で、垂水のアウトレットに行ってきました☆
久々に散財ー\(^o^)/

・小さめのバッグ(agnes b.)
・チュニックとTシャツ2舞(axes femme)
・バッシュ入れ(adidas)
・下着セット(Wacoal)
量は少なく見えますが、最近買い物殆どしてなかったから、結構買った気分!
ついでに献血もしてきた!
400ml採られても全然平気!!

帰りに立ち寄ったシマムラ様で、モロ好みのシャツを見付けてしまったので衝動買いしました。
久々のお買い物、友達ともぶらぶら出来て、とっても楽しかったよ!
通算7日中、4日部活あったけどな!!!笑
その中の一日で、垂水のアウトレットに行ってきました☆
久々に散財ー\(^o^)/
・小さめのバッグ(agnes b.)
・チュニックとTシャツ2舞(axes femme)
・バッシュ入れ(adidas)
・下着セット(Wacoal)
量は少なく見えますが、最近買い物殆どしてなかったから、結構買った気分!
ついでに献血もしてきた!
400ml採られても全然平気!!
帰りに立ち寄ったシマムラ様で、モロ好みのシャツを見付けてしまったので衝動買いしました。
久々のお買い物、友達ともぶらぶら出来て、とっても楽しかったよ!
学年の先生と京都→大阪→兵庫というルートで一泊二日の旅行をしてきました!
学年メンバー総勢20名!
旅行参加メンバー17名!!
結構な出席率でした☆
1日目は飲み会~・・・につき、割愛!
皆様、仕事疲れで落ちるの早かったよ!!
2日目は、まず嵐山で和菓子作り!

結構上手に出来た気がする!

御昼は大阪のホテルの35階でランチバイキング!
ジャージの人も若干名居たとか、気のせい・・・!!

最後に、宝塚歌劇場に行ってきました!
人生初の宝塚!!
ドキドキするわ!!!
というか、めっちゃテンション上がりました!
「興味無い」とか仰っていた先生方も、帰路では
「僕と一緒に、エデンの園を作らないか?」
「君と過ごした日々、その愛に嘘偽りはない」
とか、台詞を真似して、非常に楽しんでおられました(笑)
本当に楽しい旅行でした!
学年メンバー総勢20名!
旅行参加メンバー17名!!
結構な出席率でした☆
1日目は飲み会~・・・につき、割愛!
皆様、仕事疲れで落ちるの早かったよ!!
2日目は、まず嵐山で和菓子作り!
結構上手に出来た気がする!
御昼は大阪のホテルの35階でランチバイキング!
ジャージの人も若干名居たとか、気のせい・・・!!
最後に、宝塚歌劇場に行ってきました!
人生初の宝塚!!
ドキドキするわ!!!
というか、めっちゃテンション上がりました!
「興味無い」とか仰っていた先生方も、帰路では
「僕と一緒に、エデンの園を作らないか?」
「君と過ごした日々、その愛に嘘偽りはない」
とか、台詞を真似して、非常に楽しんでおられました(笑)
本当に楽しい旅行でした!
美術館2軒ハシゴしてきました!
朝から同僚の方と国立国際美術館の「エル・グレコ展」に行ってきました。
年齢の推移と共に変わっていく絵の様相が非常にわかりやすかったです。
白の使い方(黒との対比)が、やっぱり晩年の方が印象的。
夜には大学時代の友人と神戸市立博物館の「マウリッツハイス美術館展」へ。
ルミナリエの影響で、道はものごっつい混雑でしたが・・・
美術館は素晴らしい空き具合でした!!!!
私は大胆な筆致の作品よりも、緻密・精密な作品が好きなので、物凄く幸せな展示でした。
宗教画も好きなのですが、風景画がもっと好きで。
それよりも風俗画が好きだと、今日自覚しました。
前に別の特設展で観た時も、「ヤン・ステーン」の作品が目に留まっていたことを思い出しましたよ!
また美術館行きたいです!
11月末~12月頭にかけて、職員旅行に行ってきました。
湯郷温泉に泊まり、ウロウロする、という、1泊2日のプランです。
旅行にあたって、栞作成に力入れるのは教師の性・・・なのでしょうか。


職員室で爆笑してもたわ。
宿泊した「季譜の里」さんというお宿は、凄く良かった!
お湯やお部屋は勿論なのですが。
旅館の方がとても素敵でした!!!
こちらは、酔いどれ姿の写真しかないので、割愛~。
2日目は、色々観光!

まずは岡山のサッポロワイナリーに行ってきました!
試飲コーナーにテンション上がりまくる職員一同!
個人的にはワイン苦手なのですが・・・
それでも美味しく飲めるものがたくさんありました!
お土産には買って帰らなかったよ!笑

続きまして、備前焼の窯元で、ひねり体験してきました。
焼きあがりは後のお楽しみ!

大きな登り窯も見学してきました。
最後に行ったのは、日生!!

さんちゃんというお店でカキオコ食べてきました!

広島焼き風のカキオコうままー!!!
こちらのお店の「さんちゃん焼き(カキ×ネギチーズ焼きみたいな感じ!)」も、すっごく美味しかったです。
昼下がりに学校に帰ってから・・・
待つのは勿論現実☆
テストの採点して。
ノートチェックして。
とっぷり日が暮れた頃に帰宅しました。
楽しかったです!!!
湯郷温泉に泊まり、ウロウロする、という、1泊2日のプランです。
旅行にあたって、栞作成に力入れるのは教師の性・・・なのでしょうか。
職員室で爆笑してもたわ。
宿泊した「季譜の里」さんというお宿は、凄く良かった!
お湯やお部屋は勿論なのですが。
旅館の方がとても素敵でした!!!
こちらは、酔いどれ姿の写真しかないので、割愛~。
2日目は、色々観光!
まずは岡山のサッポロワイナリーに行ってきました!
試飲コーナーにテンション上がりまくる職員一同!
個人的にはワイン苦手なのですが・・・
それでも美味しく飲めるものがたくさんありました!
お土産には買って帰らなかったよ!笑
続きまして、備前焼の窯元で、ひねり体験してきました。
焼きあがりは後のお楽しみ!
大きな登り窯も見学してきました。
最後に行ったのは、日生!!
さんちゃんというお店でカキオコ食べてきました!
広島焼き風のカキオコうままー!!!
こちらのお店の「さんちゃん焼き(カキ×ネギチーズ焼きみたいな感じ!)」も、すっごく美味しかったです。
昼下がりに学校に帰ってから・・・
待つのは勿論現実☆
テストの採点して。
ノートチェックして。
とっぷり日が暮れた頃に帰宅しました。
楽しかったです!!!